(39)スーパーの1日(3時から退社・閉店まで

皆さんこんにちはナベっちFCです。 前回はスーパーの1日、昼から3時までをご紹介しました。 今回は「スーパーの1日」3時から退社・閉店までをご紹介します。 【スーパーの1日】(3時から退社・閉店まで) スーパーでは1日のピークが2回あります。 1回目は11…

(38) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回はスーパーの一日(お昼から3時まで)をご紹介していきます。 【スーパーの一日】(お昼から3時まで) お昼までにその日の大体の売れ筋が何かが分かったところで 追加するべき魚種と夕方の特売品を指示して食事休憩に…

(37) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 【今回はスーパーの一日】(開店から昼まで) 開店して1時間ぐらいかけて600〜900パックほど商品化して ひと通り売り場を埋めてきました。(幅が有るのは前日の売れ具合によります) 一旦売り場が落ち着くと部門ミーティ…

(36) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回はスーパーの一日をご紹介します。 【スーパーの一日(朝の開店まで編)】 今私が従事しているスーパーの一日をご紹介致します。 朝はどんなスーパーでも開店は9時あるいは10時だと思いますが、 私のとこでは9時オー…

(35) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は12月の旨い魚についてお贈りいたします。 【12月の旨い魚】 12月は、12日に明太子の日、20日はブリの日とありますが、 何と言っても年末商戦がスーパーでは勝負になります。 何しろ年末年始の6日間は、普段の月商を…

(34) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

今回は11月の旨い魚についてお贈りいたします。 【11月の旨い魚】 11月の大きなイベントは《七五三》ですね。 『お祝い』の出世魚、縁起魚はお値打ちに買えるかもです。 また行楽シーズンなので、海老は欠かせません。 この時期によく仕掛けられる企画として…

(33) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は10月の旨い魚についてお贈りいたします。 【10月の旨い魚】 サンマが終わり、本格的になるサケ、魚卵を狙いたい。 また青魚にも注目してみてはどうでしょう? この時期は特にDHA、EPAが豊富になり旨味も上がってく…

(32) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は10月の旨い魚についてお贈りいたします。 【10月の旨い魚】 サンマが終わり、本格的になるサケ、魚卵を狙いたい。 この時期は特にDHA,EPAが豊富になり、旨味が上がってくるので 価格訴求されたら“煮付け“のメニュー…

(31) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【9月の旨い魚】についてお贈りいたします。 【9月の旨い魚】 9月は秋分の日、敬老の日と祝日のイベントがあり、 それに合わせて様々価格訴求があります。 秋の代表的なサンマ、サバ、秋鮭、ブリ、タラなどが 売り…

(30) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は8月の旨い魚についてお贈りいたします。 【8月の旨い魚】 夏本番ではありますが、サンマのシーズンに向けてスタートする時季になります。 サンマの塩焼き・マリネなどが少しずつ並び、うなぎ蒲焼と合わせて 展開し…

(29) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は7月の旨い魚をご紹介していきます。 【7月の旨い魚】 イベントとしては2日、3日頃に、《半夏生》という タコを食べて夏バテ予防にしましょう‼️ と『タコを食べて健康を吸盤のように張り付かせる。』 そんな風習が関…

(28) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は6月の旨い魚をご紹介していきます。 【6月の旨い魚】 6月はカツオが本格的に旬を迎え、値頃感も上がってきます。 また大きなイベントは“父の日“ですので、 カニ、ウニ、マグロはもちろん、スーパーによっては 《ク…

(27) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【5月の旨い魚】についてお贈りいたします。 【5月の旨い魚】 5月はゴールデンウィークがあり、母の日のイベントもあるので 《祝い》をテーマにした企画を利用して買い物しましょう。 ★ゴールデンウィークでは、刺…

(26) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【4月の旨い魚】についてお贈りいたします。 【4月の旨い魚】 大きなイベントとしては、入社・入学にあわせて、出世魚の企画などが組まれます。 出世魚《ブリ・スズキ・ボラ・マグロ・さわら》 縁起魚《真鯛・カツ…

(25) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【3月の魚】についてお贈りいたします。 【3月の旨い魚】 3月は、気温上昇と共に生食系の食材を買い求めるのが一番ですね。 サラダ、味噌和え、酢の物の需要が格段に増加していきます。 3日はひな祭りのイベントが…

(24) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【2月の旨い魚】をお贈りいたします。 【2月の旨い魚】 1月の魚同様に、寒ブリ、寒サバ、寒さわらに加えて この時季豊富になるカレイ類に注目したい 特にクセの少ない赤カレイは、しっかり豊富なエサを 食べて、丸…

(23) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今更ですが、ナベっちFCのFCはサッカークラブではなく フィッシュクラブです。 すみません、どうでもいい事でした(笑笑) 今回は一年飽きずに魚が食べれる、毎月の旬の魚を ご紹介していきます。 【1月の魚】 寒さの厳…

(22) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【寄生虫】についてご紹介していきます。 ★魚には必ず【寄生虫】がいます。 中には、有害なものもあるので、ここでは 代表的なものをご紹介していきます。 ★皆さんは【寄生虫】による食中毒は、 スーパーや鮮魚店で…

(21) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

今回は我々生鮮品を扱う作業の中で、一番重要である 【氷塩水処理】についてお贈りいたします。 【氷塩水処理】 何故【氷塩水処理】が必要か❓ ❶魚の旨味に当たる、タンパク質を変化させる 細菌増殖の抑制の為の低温管理と洗浄 ❷脂肪を酸化させる酸素の遮断 ❸…

(20) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は魚が陳列ケースに並ぶまで、どんな工程を経て 陳列されているのかをご紹介していきます ★ほとんどのスーパーでは、納品された魚を直ぐに 調理して切身などにしている訳ではありません。 ★何故なら何の処理もしてい…

(19) 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【スーパーなどで陳列ケースに並ぶまで】をお贈りいたします。 ★鮮魚の商品は漁獲された『鮮魚』と 乾燥させたり、調味を施し加工してある『塩干』、 そして冷凍されて流通される『冷凍魚』がある。 その中でも『鮮…

18 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

今回は【魚の鮮度の見分け方】についてお贈りいたします。 ❶一匹ものの鮮度の見分け方。(確かめる事) 体表面からエラ、目、腹の弾力、色を確かめる。 ①魚体の色が瑞々しく色鮮やかなこと ②魚体が生き生きとした光沢で輝いてること ③魚特有のヌメリがあり、…

17 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【魚の形状】についてお贈りいたします。 ⑴魚体の形状を知ろう。 知ることで特徴が分かり、美味しい調理法、ベストな調理法が見えてくる。 ★紡錘系の特徴 大型ではマグロ、小型ではイワシを代表されるように その多…

16 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【酒と添え物】についてお贈りいたします。 ❶【酒の仲間】→酒・酢・ミリン 『酒の仲間』は米等のデンプン質が麹・酵母・酢酸金などにより 発酵して旨味(有機酸)を含んだ調味料。 ★素材の旨味を補助する ★有機酸に…

15 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【調味料の役割】についてお贈りいたします。 調味料には役割として《味付け》だけでなく《機能》があります。 調味料の味と機能を知り素材の味を知り、 合わせ方を理解すれば、調味で悩むことがなくなります。 料…

14 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【唐揚げ・天ぷら・フライ】についてお贈りいたします。 ❶【唐揚げ】 揚げ物の基本、油の量は少なくてもできる。 ①魚に薄塩と酒少々を満遍なく当てて、しばらく置く ②ボウルで粉をまぶしてしばらく置く 湿ったとこ…

13 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【揚げる】についてお贈りいたします。 【揚げる】 日本料理の板前さんの世界でも一番難しい調理法です。 何故なら板前さんの世界では、最初この世界に入ると 使い回し→焼き方→煮方→揚げ方 という具合にランクアッ…

12 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【蒸す】の第二弾❗️ (酒蒸し・ホイル舟蒸し・チャンチャ焼き)についてお贈りいたします。 ❶《酒蒸し》 『水蒸しと並び、最も手軽で早い蒸しものの代表格 ⑴骨付きには切れ目を入れて熱の通りを良くさせる。 ⑵薄塩…

11 現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【蒸す】についてお贈りいたします。 【蒸す】とは何か❓ その仕組みは『蒸気を媒体として加熱すること』 そして蒸気とは『100℃を超えた気体となった水』です。 同じ水でも蒸気(蒸す)は水(煮る)とは違う特性があ…

➓現役の魚屋さんが贈る【魚の教科書】

皆さんこんにちはナベっちFCです。 今回は【煮る】のあれこれをご紹介していきます。 ❶【湯煮】 最短で和洋中のアレンジ可能。魚の原味を味わう。 ⑴薄塩を満遍なく当てて、しばらく置く。 (下味と余分な水分、臭みを抜くため) ⑵フライパンに魚が隠れる程…